2017年07月18日
ヒアリ
5月に日本で初めて発見されたヒアリですが、
日本各地で次々と見つかってますね。
これだけ出てくると前から日本にいたのではないのかと思います。
毎日沢山の荷物が輸入されているので、
他にも色んな危険な動物がいるのではと疑ってしまいます。
世界で唯一ヒアリを撲滅した国はニュージーランドだそうです。
01年にオークランドの空港そばの敷地にヒアリの巣を空港関係者が発見しました。
その後、ニュージーランド農務省は迅速に対策チームを結成し、
殺虫剤を使ったコロニーの駆除、
発見場所から1キロ圏内を定着ハイリスクエリアに設定し
徹底してモニタリング、
5キロ圏内を要注意エリアとして調査を行うことで
03年の夏までに根絶宣言を出すことができました。
この作業にかかった費用は約1億2千万円です。
その後も複数回港のコンテナ内からヒアリが発見されましたが、
定着前に駆除されています。
日本もニュージーランド並みの対策をしないと根絶できないかもしれませんね。
日本各地で次々と見つかってますね。
これだけ出てくると前から日本にいたのではないのかと思います。
毎日沢山の荷物が輸入されているので、
他にも色んな危険な動物がいるのではと疑ってしまいます。
世界で唯一ヒアリを撲滅した国はニュージーランドだそうです。
01年にオークランドの空港そばの敷地にヒアリの巣を空港関係者が発見しました。
その後、ニュージーランド農務省は迅速に対策チームを結成し、
殺虫剤を使ったコロニーの駆除、
発見場所から1キロ圏内を定着ハイリスクエリアに設定し
徹底してモニタリング、
5キロ圏内を要注意エリアとして調査を行うことで
03年の夏までに根絶宣言を出すことができました。
この作業にかかった費用は約1億2千万円です。
その後も複数回港のコンテナ内からヒアリが発見されましたが、
定着前に駆除されています。
日本もニュージーランド並みの対策をしないと根絶できないかもしれませんね。
Posted by ローズティー at
15:49
│Comments(0)